アクセス解析
2004年10月13日

安全で安い玄米きらら397と炊き方のコツ

 お米が切れそうなので、例によって玄米を注文することにしました。
 前回は米屋ふくちさんというところにお願いしたのですが、できたらきらら397が食べたいのです。
 きらら397は寒さに強い品種で、主に北海道で生産されています。害虫が少ないので、農薬の量を最小限に抑えることができるのです。しかも安いです。大学生協の定番品種です。
 すると、セルート米米倶楽部というショップに、前回品切れだったきらら397の玄米があるではありませんか。
Click Here!きらら397 玄米 10kg 3,780円
 送料を入れても1kgあたりおよそ450円。近所のスーパーに安い玄米のない方は、要チェックです。

 玄米の炊き方として「圧力釜じゃないとダメ」といった誤解がありますが、普通の炊飯器でも炊けます。わたしは「玄米モード」どころかボタンが一つしかない一番安い炊飯器で毎日炊いています。もちろん、圧力釜の方がおいしくは炊けるでしょうが、昔の人はそんなものなしで玄米を食べていたのですから、鍋でも電気釜でも炊けない訳がないのです。

 ポイントとしては、
・水の量を多めにする。1.3-1.5倍くらい。
・しばらくひたしてから炊く。これは普通のお米も一緒。
・塩をひとつまみ入れて炊く。沸点上昇・凝固点降下により高い温度で炊けるため(化学でやりましたね)、疑似圧力釜効果があります。
・炊きあがった後、少し水を足してもう一度炊飯ボタンを押す。

 「こんなに色々面倒臭い」という方は、とりあえず炊いた後ちゃんと蒸らしましょう。普通の保温でも大丈夫です。小さな手間でかなり違います。
 慣れたら、白米なんてお菓子みたいで食べられません。玄米のメリットは測り知れませんが、白米より繊維が多く歯にこびりつきにくいですから、虫歯・歯周病予防からも有効だと思います。

雑穀米 609円
8種類の国内産穀物をブレンド、お米に混ぜて炊くだけで現代人に不足しがちな栄養分を補給できます。

関連記事:
「玄米の栄養メモ ギャバで精神は安定するか」
「自宅で発芽玄米が作れる 発芽玄米御膳」

TrackBack



安全で安い玄米きらら397と炊き方のコツ

前の記事:抱き枕の快楽
次の記事:格安レンタルサーバー比較
この記事と同一のカテゴリ:ダイエット 食と健康
このブログの最新記事
Comments

お!ユウさんのところできらら397に出会えるとは。
昔やっと北海道でも美味しいお米が出来るようになった!とみんなが喜んでいたのを思い出しました。私の中・高時代の身体はきらら397でつくられたようなもんです。
玄米いいですよね。私はたまに「十種雑穀(はとむぎ、とうもろこし、黒米、黒ゴマ、黒豆、小豆、緑豆、アマランサス、そば、くこ)」(セットになってるもの)をたして炊いています。

Posted by: Ayumi at 2004年10月14日 09:59

 北海道以外でもきらら397の需要がございましたとは。
 いや、地元だとかえってそーいうことがわからなくって。

>慣れたら白米なんてお菓子みたいで食べられません。

 との御言葉に、果汁100%ジュースを飲み続けて、砂糖や果
糖を加えたジュースが飲めなくなってしまった12年前を思い出し
ました。
 人間って慣れるもんですねえ。

Posted by: Kurage72A at 2004年10月14日 23:00

きらら397、地元の方以外は結構御存知ないのでしょうか。大学生協ですっかり馴染んでしまったのですが。寒さに強い品種を虫の少ないところで栽培、という発想が好きです。

Posted by: at 2004年10月15日 23:15
Post a comment









Remember personal info?