2004年05月16日
次の記事:『ジョン・C・リリィ生涯を語る』マッドサイエンティストの自伝
この記事と同一のカテゴリ:映画 マンガ サブカル
このブログの最新記事
ウォシャウスキー監督が女性に性転換 ついでにマトリックス グッズ探検
 Place of Peaceさん、MAYUMI_BLOGさんより。
「マトリックス」シリーズの監督として知られるウォシャウスキー兄弟の兄、ラリー・ウォシャウスキーが性転換を完了しつつあることが複数の証言で明らかになった。SRS(sex reasignment surgery)ですか。先を越されました。
 さすがに心がザワザワしないでいられないのですが、とりあえずこのスキャンダラスな取りあげ方ではTS業界は怒り心頭でしょうねぇ。
 色々思うところありますが、あえて書きません。
 なんともフクザツです。
 ついでにマトリックスグッズを探してみたら、随分色々ありました。
 個人的に欲しいのはコレ。

ワーナーブラザーズ社公認マトリックスオフィシャルサングラス:TRINITYタイプ
マトリックスのサングラスには色々あって、上の「公認」サングラスのほか、単に「マトリックスっぽい」まで、値段もピンキリです。
ちょっと面白いのはこんなところ。

激レア!オートグラフ『キアヌ・リーブス』直筆サイン/保証書付き【送料無料】
 「性転換」関連では、とりあえずコレ読んでください。一応翻訳者なので宣伝しておきます(笑)。
 『セックス・チェンジズ―トランスジェンダーの政治学』 パトリック・カリフィア
 日本で出版されているトランスセクシュアリティ関連の書籍では、最も値打ちがあると思います(翻訳のレベルはスイマセンですけれど)。というか、値打ちないものが多すぎるのですが。
ウォシャウスキー監督が女性に性転換 ついでにマトリックス グッズ探検
前の記事:うるめいわしの栄養メモ次の記事:『ジョン・C・リリィ生涯を語る』マッドサイエンティストの自伝
この記事と同一のカテゴリ:映画 マンガ サブカル
このブログの最新記事
Comments
トラックバックありがとうございました。ソース元書くの忘れていたので、こちらにも書き足しました。こちらにも書いておきますね。eiga.comからでした。
http://www.eiga.com/buzz/040511/02.shtml
Post a comment
