アクセス解析
2004年08月26日

ハトのようなカラス

 今日、公園ライクなスペースでお弁当を食べていたところ、カラスが寄ってきました。
040826_1045~001.jpg

 AH-K3001VのCMOS11万画素という素晴らしい性能のお陰で今一つ鮮明ではないのですが、手を伸ばせば触れそうな距離です。これでも携帯に驚いて遠ざかったくらいなのです。明らかに食べ物狙いです。まぁ、ナンパ目的ということもないでしょうし、当たり前ですが。
 おそらく以前に誰かからエサを与えられて学習したのでしょうが、その非カラス的な振る舞いはちょっと恐ろしいです。カラスにハトの脳を移植したような無気味さがありました。
 カラスと言えば、大分前に『カラスはどれほど賢いか?都市鳥の適応戦略』を読みました。一時期話題になっていた本です。カラス公害を防ぐための人間との知恵比べ、ネコとホームレスとの三つ巴など、なかなか読ませました。
 調査のために罠で捕獲しようとした時のエピソードが興味深いです。一度捕まったカラスが何度も檻に入っているので「意外とカラスもアホなのか」と思ったら、捕まってもすぐにまた放してもらえるのを学習し、仕掛け用のエサ目的で意図的に入っていたのです。
 一方でカラスにはとてもかなわない小鳥たちの戦略も見事です。ツバメが軒下などに巣を作るのをよく目にしますが、あれは敢えて人間の近くで生活することにより、大きな鳥などから身を守っているのだそうです。アウトロー的に人間と正面対峙してしまっているカラスより、ある意味賢明とも言えます。
 でも個人的趣味としては、そんな姑息な知恵を使う小役人みたいなヤツらにはグッときません。やっぱりカラスです。不敵で憎たらしいクレバーさがアオレンジャー的でカッコイイのです。鳥にも侠気見せて欲しいです。
 ところが今朝のカラスは、そんなクールなイメージをぶち壊しにしてくれました。カラス業界も、石原君の攻勢にあって生き残りが厳しくなっているのでしょうが。せちがらい世の中です。

 ちなみに、以前にも一度ネタにしたのですが、「カラス」で検索をかけるとかなりの確率で「ミル・マスカラス」がヒットします。今はやたらに『白いカラス』がひっかかりますが……。

karasu.jpg『カラスはどれほど賢いか』中公文庫 ¥780

TrackBack



ハトのようなカラス

前の記事:哀愁の留守電メッセージ
次の記事:ボンラスパイユ ルミネ新宿店リニューアルオープン
この記事と同一のカテゴリ:思想 文学 社会
このブログの最新記事
Comments

そういえば、中学生時代の生物の先生にカラスの研究をしている人がいました。あごひげをたくわえ、どこから見ても、山男という感じの人でした。カラスの研究では、日本で三本の指に入るという人でしたね。カラスを家で飼い慣らしていたそうです。あと、コウモリを竹竿をつかって捕まえヨーグルト漬けにして食べたそうです。面白い先生でした。
ところで…。私はネット類人猿です。最近いろいろ学習中です。そこでお願いがあります。一回ぼくにメール頂けませんか。あの…。8月22日にメール送ったんですけど、返って来ちゃいまして…。で、由さんのこといろいろ知ろうと思ってこんな毎日読んでるわけで…。だいぶ覚悟はできてきたと思います。
『死ぬ気ではなく殺す気でやれ』という感じですね。この言葉大好きです。ただ、そういうことをお願いするのが失礼というか、おばかさんと思われるんじゃないかと少し心配です。由さんのまいたえさに食いつきました。ぜひ引っ張りあげてみてください。では。

Posted by: てるりん at 2004年08月26日 23:20

チョット前ですが、新宿西口の京王デパート近くでホームレス風のおじさんがカラスを肩に乗せて群集に披露していました。確かおじさんのペットの「カーちゃん」だったかな?
同じく西口と言えば、夜な夜な小田急デパート前でずっと立ちっぱなしで詩集売ってる女の人もいたな〜「志集」って言うらしいけど一応一冊買っちゃいました。

Posted by: クリクリ at 2004年08月26日 23:49

>てるりんさま
あのねぇ。。。
まぁ、ここでやってもラチあかないのでメルは打っておきます。

>くりくりさま
「志集」の人、見たことあります。買ったという人は初めてききました。

Posted by: at 2004年08月27日 16:16

やっぱ志集の人御存知でしたか(笑)
やはり誰も買った人の話を聞いたこと無かったので、面白がって買ってみたのです。
話しかけるのに凄い勇気使いました(笑)
内容は???でした。

Posted by: クリクリ at 2004年08月27日 22:12
Post a comment









Remember personal info?